home > 変活日誌 > 変café vol.02
(2019.05.30.thu)

channel
変活日誌

変café vol.02
(2019.05.30.thu)

MB:小西、正木、フジムー、門馬、高橋、金子、谷村、神谷、宮田、安田、田島、麻生、大川、本山(日本ヴァイキング協会)

1.なぜ変人類学研究をするのか?
「変人」の定義とは?
・「凡人」ではない人(谷村)
・クリエイティブ人材?(正木)
・インクルーシブな環境の必要性(正木)
→学校教育との対比としての環境
・脱学校論(正木)
・常識や一般的な価値観を相対化する、疑う力が必要(神谷)
・思考から生まれる行動(正木)
・「常識」(common sense)や「調和」ってなんだろう(神谷&谷村)
→その目的は「安定」や「安心」するため?(谷村)
→そんなもの無いのに…(神谷)
・「常識」を決めているのは誰?(正木)
→「凡人」同士の探り合い、行動パターン化(谷村)
・「常識」なければ「非常識」は無い(宮田)
・社会化に対する問いをしないと…(正木)
・「人を殺さない」というのは世界的な共通ルール(谷村)
・政治的かつ法的な話まで発展!広げることは大事!(正木)
・法まで話が広がるのはあまり良くないか…(谷村)

「変人であること」と「個性的であること」とはなにが違うか?
→変人研なりの定義
・個性はみんな持っているけど、変人はもっとそれを極めた人かな(田島)
・逃げ口上としての「正解がない」という文言への悩み(正木)
・そもそもアカデミズムは「解」を出す(金子)
・問いを出している側が答えを持っていないときに「正解がない」と言う(フジムー)
・何か1つの定義を持たないと議論が進まない(谷村)
・個性は他者と違う(originality)、変人は他者と比較しなくても良い(神谷)
→俺はそれとめちゃくちゃ逆(小西)
〈所長’s コメント〉
・個人主義(individualism):社会的役割を担う競争原理としての「個人」。「あなたたちは個別の個性を持っていますよ」という価値観。だから、個性は他者と比べなくても所持している。その議論は、関係論へ発展。関係から「個人」が構成される(cf.ソシュール言語学)。差異から生じる「個人」。だから、僕ら変人研は、そこから脱却したいと思っている。つまり、「あなたたちは個別の個性を持っていますよ」という価値観からの脱却。変人は、関係のズレ感に注目。つまり、変人とは、「変であること」や「変人であること」を他者との比較により生じる現象のことを指す。近代個人主義では、「個人」は「かけがえのない存在」と「代替可能な存在」としての矛盾が生じる。だから、変人研では「個性」という言葉を使いたくない。「まぁ、俺の幼稚園のときの将来の夢は〈大学の先生〉なんだけどね😇」

→間主観性(正木)
→「自分を変えたい」のであれば、その場から抜け出して関係性を新しく構築すれば良い(小西)
・「個人」と「個性」は存在しない(金子)
・子どもに「個性」とか「変人」を説明するとき、どのように言えばいいのか分からない(神谷)
・チョコミントが好きという人と嫌いという人がいるけど、チョコミントは存在している(田島)
・チョコミントが本当に好きなの?という問いを子どもに投げかけると分かりやすいのかも(高橋)
→分かりやすいね!(門馬)
・これからは間主観性の時代だ!っていうCM作りたい😆(正木)
・関係論で「個人」を見るのであれば、変差値は集計できないのではないか?つまり、変差値は存在しないと同義なのではないか?(谷村)
→中心と周辺のズレというか、差異はあるよね(フジムー)
・時代が「変人」を望んでいるのでは、と最近思う(田島)
・陸(おか)サーファー的な存在(正木)
→今それやったら流行るかもね(金子)

2.「不登校プロジェクト」について
・そもそも学校って何する場所だっけ?(正木)
・大学が避難場所になれば良いのに(こばたく談)
→戻すことを目的としているのか議論が必要(神谷)
・不登校の要因とは何か(正木)
・あぶれた方がいい、とする変人研の意義は?(門馬)
・先生が保守的に成らざるを得ない原因ってなに?(正木)
→「常識」と「安心」と同じロジック(正木)
・「生徒を自由にした瞬間になにもできない」という感覚からの脱却が必要で、「学び」と「遊び」を綺麗に分け過ぎなのが問題(小西)
・親の在り方も重要(正木)
→「教育とはこうあるものだ」という常識を親は多数メディアで吸収している(正木)
・子どもの突拍子もない行動を信じる(フジムー)
・「子どもより大人が優れている」という狭い価値観を見直すべき(田島)
・子どもを子ども扱いする大人(フジムー)
・もはや子どもの方が優れているのだ!(小西)
・子どもと大人のモードチェンジをしても良い(門馬)
・大人の方が引き出しはあるからサポートとしては良いんだけどね…(フジムー)
・子どもの方が「新しいもの」を生み出す力がある(フジムー)
・「そういうのはやめなさい、普通じゃないから」と母に言われて育ってきた(安田)
→「普通」なんて無いんだよ、と言いたい(安田)
・アートの世界で「普通」は「死ね」と等しい(正木)
・お母さんが今まで出会ってきたなかで一番おかしい(神谷)
・「変人をシステムのバグみたいなものですか?」と言われた…(小西)
・バグとして扱う必要性もある(谷村)
・言語学「ラング」と「パロール」(小西)
→人類学では社会構造やシステムを捉えるべく「未開社会」を調査してきた(小西)
・アート思考とデザイン思考は共存しないとダメ(正木)
→常に「境界人」でいる(小西)
→「変人」って言わないで「デザインマインドを育てましょう」と言う方が良いんだろうけどね(小西)
・「変人」を育てたい(正木)
→「学校なんてやめちゃえば良いんじゃない?」って言いたいけど、そもそも公教育を批判できない雰囲気がある(小西)

3.「変人三原則」の追求
ライフヒストリー研究の重要性
・「我こそは凡人だ」と言う人を募集する?(安田)
→それはそもそも「変人」だね(正木)
→次回「ダイゴ特集」!しっかり深めましょう!

次回は6月13日(木)19:30〜@シャトーです。
文責:大川 莉果

変活日誌

2020.02.23変café vol.12
(2020.2.21.fri)
2019.12.21変café vol.11
(2019.12.20.fri)
2019.11.23変café vol.10
(2019.11.15.fri)
2019.10.21変café vol.09
(2019.10.18.fri)
2019.09.30変café vol.08
(2019.09.26.thu)
2019.08.29変café vol.07
(2019.08.27.tue)
2019.07.27変café vol.06
(2019.07.25.thu)
2019.07.21Atlya NEW AGE cafe vol.3
2019.07.12変café vol.05
(2019.07.11.thu)
2019.06.28変café vol.04
(2019.06.27.thu)
2019.06.21変人類学講座0期生 振り返り会
2019.06.17変café vol.03
(2019.06.13.thu)
2019.06.03変café vol.02
(2019.05.30.thu)
2019.05.10変café vol.01
(2019.05.10.thu)
2019.04.12定例ミーティング
(2019.04.12.thu)
2019.03.09第3回「変差値を考える。」
(2019.03.09.sat)
2019.02.28定例ミーティング
(2019.02.28.thu)
2019.02.11第2回「変差値を考える。」
(2019.02.11.mon)
2019.01.29第1回「変差値を考える。」
(2019.01.27.sun)
2019.01.22定例ミーティング
(2019.01.22.tue)
2019.01.13トーク+ワークショップ
アジア周遊、音探し。
2018.12.18定例ミーティング
(2018.12.18.tue)
2018.11.28定例ミーティング
(2018.11.27.tue)
2018.10.24定例ミーティング
(2018.10.23.tue)
2018.10.11第6回 Roots
(2018.10.01.mon)
2018.09.26定例ミーティング
(2018.09.25.tue)
2018.09.10第5回 Roots
(2018.09.04.mon)
2018.09.02定例ミーティング
(2018.09.01.sat)
2018.08.08第4回 Roots
(2018.08.06.mon)
2018.07.30「教育こうdeナイト!!SPECIAL」でワークショップを開催!
2018.07.24定例ミーティング
(2018.07.23.mon)
2018.07.10定例ミーティング
(2018.07.09.mon)
2018.07.04第3回 Roots
(2018.07.02.mon)
2018.06.29フィールドリサーチ(猪苗代 vol.01)
2018.06.12定例ミーティング
(2018.06.11.mon)
2018.06.09第2回 Roots
(2018.06.04.mon)
2018.05.29定例ミーティング
(2018.05.28.mon)
2018.05.15定例ミーティング
(2018.05.14.mon)
2018.05.15リバネス本社見学
2018.05.10第1回 Roots
(2018.05.07.mon)
2018.04.24定例ミーティング
(2018.04.23.mon)
2018.04.10定例ミーティング
(2018.04.09.mon)
2018.03.03第7回超異分野学会本大会
2018.03.02定例ミーティング
(2018.03.01.thu)
2018.02.18定例ミーティング
(2018.02.15.thu)
2018.01.31定例ミーティング
(2018.01.30.tue)
2018.01.29VIVITAおとなフェス #1

channel

変人類学論考
変言辞財
変棚
変活日誌
変タビュー
変ゼミ
変スタグラム